top of page
トップ

See you next year!

開催概要

ヨコハマサイクルスタイル 2023

開催日時

2023年5月13日(土)14日(日)10:00~17:00

​(最終日は16:00まで)

会 場

横浜赤レンガ倉庫 (横浜市中区新港1-1)

[展示・試乗・販売]イベント会場

実施内容

サイクルステージ、アパレル販売、最新スポーツバイク展示・試乗

主 催

​特別協賛

​後 援

協 力

ヨコハマ サイクルスタイル 実行委員会

 構成:株式会社 ガイアプロモーション

    株式会社 グローブ・スポーツコミュニケーションズ

    株式会社 東京ライフ

​一般社団法人 自転車協会

横浜市道路局

一般社団法人 自転車キャンプツーリズム協会

入場無料

ヨコハマ サイクルスタイルとは

最新スポーツバイクが試乗できる

BIKE TEST RIDE

赤レンガ倉庫のメイン広場に設置した試乗コースで自由に各ブランドの試乗が可能です。お子様用の自転車もご用意しております

Photo3.jpg

人気サイクルアイテムを見つける

BIKE JAM

TOKYO Life主宰の「BIKE JAM」はファッション系サイクリスト注目のエリアです

photo4.png

横浜の坂道を軽快に走る

YOKOHAMA e-BIKE TOUR

最新のe-Bikeに乗って横浜の街をぐるっと1周。ビギナーでも楽しめる安心ガイドツアー

Photo5.JPG

親子で楽しめるワークショップ
BIKE & CAMP

自転車とキャンプをテーマにした旅フェスティバル「BIKE & CAMP」とのコラボレーション

Photo6.jpg

スタートは自由、ゴールはみんな同じ
BIKE to YOKOHAMA

自宅から会場へ、横浜の観光スポットをめぐって赤レンガ倉庫を目指すのんびりツーリング

DSC_9681.JPG

世界中のサイクリストと走るYOKOHAMA VIRTUAL CYCLING

バーチャルサイクリングアプリで横浜のコースを再現。

ROUVY_Photo2.jpg
イベント内容

2014年からスタートし、9回目となる「ヨコハマサイクルスタイル」は、横浜の観光推進や安全ルールの啓蒙などを行い、スポーツサイクルの魅力や楽しみ方を提案していきます。

出展ブランド

出展ブランド

山手エリアの激坂もラクラク快適
YOKOHAMA e-Bikeツアー

DSC_0430.jpg
MicrosoftTeams-image (4).png

各ブランドの最新e-Bikeに乗って、横浜の街 (約7km)を巡るツーリング!
e-Bikeなら初心者でも安心!横浜の坂道もスイスイ快適に走れます。

開催日

2023年5月13日(土)、14日(日) 

申込受付期間

2023/5/11(木)16:59まで

会場受付

横浜赤レンガ倉庫 メイン会場内 受付ブーステント

定員

各回10名

参加費

5月13日(土) 11:00の部 1,000円

5月13日(土) 13:30の部 1,000円

5月14日(日) 11:00の部 1,000円

5月14日(日) 13:30の部 1,000円

スタートは自由、ゴールはみんな同じ
BIKE to YOKOHAMA

今年のTシャツはネイビーブルー!! ​背中には『横浜ビール』ロゴ入り!

※Tシャツはイメージです。

​※パソコンやスマホによっては実際の色と多少異なる場合がありますのでご了承ください

どこを走っても自由。時間内に横浜赤レンガ倉庫へ。

ご自宅をスタートし複数のサイクリングスポットを巡り、赤レンガ倉庫にゴールするイベントです。

概要

日程:2023年5月13日(土)、14日(日)

時間:終了時間 15:00までにゴール

場所: ゴール会場:横浜赤レンガ倉庫〜駐輪エリア

参加賞:オリジナルTシャツ、他

参加費:3,500円

協賛:

ルール

①スタート:自宅など、各自お好きな地点からスタートしてください。

②6ヶ所+αのスポットを探し写真を撮ってアップしてください。

③ゴール:15時までに横浜赤レンガ倉庫の特設会場のイベント受付がゴールになります。

・6ヶ所のスポットをめぐる順番は自由です。

・ロードでも、MTBでも、クロスバイクでも、ママチャリでも参加OKです。

・コースも自由、車種も自由。誰でも参加可能です(中学生以下は親の同伴が必要)。

​※詳細は下記お申込みサイトよりご確認ください。

キッズバイクが集合!
キッズバイク試乗会&スクール開催

普段乗れないキッズバイクが集合!
有名スポーツバイクメーカーがお子様の為に設計した本格的なバイクから普段使いのかわいい自転車までそろっています。
小さいサイズは14インチから大きいサイズは24インチ。サスペンションのついた特殊なマウンテンバイクも試乗できます。
お父さんやお母さんだけでなく子供も楽しめるお子様向けの試乗会です。
また、元プロライダーによるスクールも開催!
ブレーキングや一本橋で乗車時のバランス感覚を磨いたり、パンプトラックを上手に走るスクールも同時開催いたします。

日程:

2023年5月13日(土)、14日(日) 

​時間:

参加資格:

11:00~、13:00~、15:00~ (1日3回)

・対象:⼩学⽣。
・服装:動きやすい服装。
・保護者同伴。
・補助なし⾃転⾞に乗れる事。

世界中のサイクリストとみなとみらいを走る
YOKOHAMA VIRTUAL CYCLING

ROUVY_Photo1.jpg
ROUVY_Photo3.JPG
ROUVY_Photo2.jpg

バーチャルサイクリングアプリで横浜みなとみらいのコースを再現。世界中のサイクリストがリアルタイムで参加し、イベントのフィナーレとしてステージ上で熱いレースを繰り広げます。

開催日:2023年5月13日(土) 15:30-16:30

             2023年5月14日(日) 15:00-16:00

ステージ上での参加は自由、当日に希望者を募集し交代で走ります。

ROUVY_Photo4.png

※ROUVYとは

国内外のコースを実写で本番同様に体験できるスポーツアプリケーション。自宅にいながらオンラインで世界中の人と繋がり、サイクリングやレースを楽しめます。

※Kinomapとは

サイクリング、ランニング、ローイングが楽しめる​インタラクティブなトレーニングアプリです。

アクセスマップ

アクセスマップ

ADRESS

横浜市中区新港1-1

ACCESS

■ JR・市営地下鉄「桜木町駅」より汽車道経由で徒歩約15分

■ JR・市営地下鉄「関内駅」より徒歩約15分

■ みなとみらい線「馬車道駅」

 または「日本大通り駅」より徒歩約6分

  「みなとみらい駅」より徒歩約12分

お問い合わせ

お問い合わせ

[本イベントに関するお問い合わせ先]

グローブ・スポーツコミュニケーションズ(株)

e-mail:info@growbsc.com

  • Facebook
  • Instagram
bottom of page