2014年からスタートし、7回目となる「ヨコハマ サイクルスタイル」は、
スポーツサイクルの新しい楽しみ方を提案し、横浜のサイクルツーリズム推進に
つながるムーブメントを起こすことを目的としています。
ヨコハマ サイクルスタイルとは
今年で7回目。
横浜で最大級、赤レンガ倉庫で
唯一のサイクルイベント
今年のテーマは「Ride & Urban Outdoor」。シティ感覚でアウトドアを楽しむことの提案です。充実したコンテンツを用意していきます

注目のグラベルロードや、
e-BIKE最新モデルなど、
人気ブランドの試乗会
国内外メーカーが一堂に会する試乗エリアでは、あらゆるジャンルの最新モデルがラインアップ。無料で試乗体験できます

自転車ライフを楽しむ提案。
Tokyo Lifeセレクトの
サイクルマーケットが人気
人気サイクルアイテムを取り扱うセレクトショップTOKYO Life主宰の「BIKE JAM」は、ファッション系サイクリスト注目のエリアです


旅フェス『BIKE & CAMP』
とのコラボレーションが実現
自転車とキャンプをテーマにした旅フェスティバル 「BIKE & CAMP」が
横浜会場に初登場。その魅力的な世界観を再現していきます

Special Contents
ヨコハマ サイクル ツーリング
「自転車で巡って新たなヨコハマをみつけよう」
横浜を象徴する観光エリア(みなとみらい~新港~山下)を巡って、
もっと広く、もっと深く、新しいヨコハマをみつけるツーリングイベントを企画
マップ片手に横浜新発見サイクリング
『ヨコハマ Photo & Café Ride』
自転車で指定のフォトスポットを探しながら走り、途中カフェで休憩をとりつつ横浜を巡るライドイベント
山手エリアの激坂もラクラク快適
『e-BIKE TOUR』
最新e-BIKEに乗って、横浜観光スポットを巡るツーリング。
e-Mobility協会スタッフがサポート
イベント概要
開催日時
2021年5月15日(土)、16日(日) 10:00~17:00
会 場
横浜赤レンガ倉庫 (横浜市中区新港1-1)
[展示・販売]イベント会場
新港7街区エリア
[試乗]7街区特設会場
実施内容
サイクルステージ、アパレル販売、最新自転車展示試乗・販売
主 催
ヨコハマ サイクルスタイル実行委員会
構成:(株)ガイアプロモーション/グローブ・スポーツコミュニケーションズ(株)
(株)東京ライフ
後 援
協 力
横浜市道路局(予定)
(株)横浜赤レンガ/一般社団法人自転車キャンプツーリズム協会/
Love Cyclist/一般社団法人e-Mobility協会
エリア概要
試 乗
最新スポーツバイクを試乗できる
『BIKE TEST RIDE』
赤レンガ倉庫のメイン広場に設置した試乗コースで、誰でも受付を済ませば自由に各ブランドの試乗ができます。事前エントリーでの横浜周遊ツーリングツアーも企画中です
販 売
人気サイクルアイテムを見つける
『BIKE JAM』
TOKYO Lifeの取り扱いブランドが出展する、ヨコハマ サイクルスタイルの人気エリア。 注目の人気アイテムが数多くラインアップし、イベント特別プライスで提供します
ワークショップ
アウトドア・アクティビティの魅力満載
『BIKE & CAMP』
自転車とキャンプをテーマにしたワークショップを展開予定。アウトドアに興味がある方はもちろん、 初心者の方でも楽しめるエリアです
ステージ
自転車のトレンドやハウツーを発信する
『STAGE EVENTS』
『Urban Outdoor Style』をテーマにゲストを招いて、トークショーやワークコンテンツなど実施。
一日通して様々な企画をプログラムしていきます
会場内マップ
COMING SOON
出展ブランド
COMING SOON
アクセスマップ
ADRESS
横浜市中区新港1-1
ACCESS
■ JR・市営地下鉄「桜木町駅」より汽車道経由で徒歩約15分
■ JR・市営地下鉄「関内駅」より徒歩約15分
■ みなとみらい線「馬車道駅」
または「日本大通り駅」より徒歩約6分
「みなとみらい駅」より徒歩約12分